「ギンギラパラダイス クジラッキーと砂漠の国(ギンギラパラダイス4)」の大当たり演出についてまとめました。
大当たりラウンド
図柄が揃った後には大当たりラウンドがスタートします。主に大当たりラウンドは「通常の大当たりラウンド」「プレミアムラウンド」の2つがあります。
通常の大当たりラウンド
海物語シリーズファンにはお馴染みのマリンちゃんと図柄のエピソードを描いたラウンドです。
プレミアムラウンド
連荘したときに流れるラウンドです。主に、ミスマリンの実写映像とオリジナルアニメ映像の2種類があります。
プレミアムソング
主に連荘数によって大当たりラウンド中に流れる楽曲が決まっています。ミスマリンの映像やオリジナルアニメ映像が流れるラウンドのほとんどにはマリンちゃんやアーティストが歌うプレミアムソングが流れます。連荘数とプレミアムソングの組み合わせは次の通りです。
連荘数 | プレミアムソング |
● | 『海物語 Go!Go!SEA STORY』 |
● | ● |
● | ● |
● | ● |
● | ● |
● | 『トコナツバケーションRemix』 |
● | 『キラキラ・ハッピーRemix』 |
● | 『夏 ドキドキサマードライブRemix』 |
トコナツバケーションなどのリミックス楽曲は「GinparaTV」というテレビ局のLIVE中継というシチュエーションで、マリンちゃんとワリン、ウリンがオリジナルのビデオ映像を背景にダンスで盛り上げます。
ラウンド中の昇格演出
通常図柄で大当たりしたときに、ラウンド中に昇格演出が発生することがあります。
ひなこチャンス

サンセット99バージョンでは、ラウンド中に佐野ひなこさんが登場する「ひなこチャンス」が発生することがあります。
エンディング昇格
準備中
確変判別法
通常図柄で大当たりしたときに、確変判別法を使用すればラウンド中の確変昇格の有無を確認することができます。
エンディングパターン
確変大当たりと通常大当たりのそれぞれでエンディング表示が異なります。確変大当たりは「もう1回」、通常大当たりは「チャンス」です。また、ラウンドの種類(通常ラウンド・プレミアムラウンド)によってもエンディング画像が異なります。
コメントを残す