『カジキリーチ』はスーパー海物語のマリンモード専用リーチアクションです。
『カジキリーチ』とは
2006年のスーパー海物語で初搭載の演出です。その後、カジキは「スーパー海物語IN沖縄」、ハイパー海物語INカリブではカジキングリーチで登場し、しばらくカジキが活躍する機種がリリースされました。
演出の評価とデータ
『カジキリーチ』の期待度やレアリティーなどの評価、演出の抽選条件や系統などをまとめています。
初搭載機種 | スーパー海物語 |
レア度評価 | |
期待度評価 | |
芸術度評価 | |
アクション区分 | リーチ |
系統1 | 巨大生物系リーチ |
系統2 | |
系統3 | |
抽選条件 | はずれ時/当確時 |
リーチライン | シングル/ダブル |
チャンスアップ1 | |
チャンスアップ2 |
複数のパターン(出現アイテムやキャラなど)を持つ演出は、レア度・期待度は最も期待値が低いパターンのものを掲載しています。
演出
カジキリーチは泡予告や魚群予告から発展し、画面が切り替わりカジキが出現します。リーチ中はカジキが飛び跳ねて図柄を応援する演出です。
魚群出現からカジキリーチに発展すれば大当たり確定
カジキリーチに発展する前に、魚群が出現していれば大当たり確定となります。この法則は、その後の海物語シリーズのマリンモードに搭載される巨大生物系のリーチアクションにも継承されることになります。
ダブルリーチ時の再始動は赤カジキへ変身

ダブルリーチからカジキリーチに発展して、通常図柄が揃った直後に確変図柄に再始動するときにはカジキが赤色に変化します。
サムがカジキに乗っていればプレミアム
カジキリーチ時に、サムがカジキの背中に乗っていればカジキサムリーチです。サムカジキリーチはプレミアムリーチアクションで確変図柄での大当たりとなります。