スーパー海物語IN沖縄5のラウンド中昇格・エンディング・プレミアムソングなどの情報をまとめました。
大当たりラウンド




連荘数によって、ラウンド中の楽曲が変わります。海物語シリーズでは、キャラクターやミスマリンなどが歌う楽曲をプレミアムソングと呼んでいます。基本的にラウンドは、キャラクターが歌うものはアニメーション(CG)、ミスマリンが歌うものは実写の映像を使用したミュージッククリップです。サム系リーチで大当たり時、いつものラウンドを選択するとサムがマリンの代わりに登場します。
連荘数 | 楽曲 | 歌手 |
---|---|---|
1 | 『ダイナミック琉球』 | イクマあきら |
1 | 『島唄』 | THE BOOM |
2 | 『Go!Go!SEA STORY サードシーズン』 | |
3 | 『ナナイロサマータイム』 | |
4 | 『みんなで一緒にちゅら海へ!』 | |
5 | 『キラキラハッピー』 | |
6 | 『常夏!夏常!テンション↑↑ハイサイ!!』 | |
7 | 『ラブダッシュ』 |
昇格演出
通常図柄で大当たりしたときに、ラウンド中やエンディングで確変図柄へ昇格することがあります。
ラウンド中昇格
ラウンド毎(海とハイビスカスモードは同じ)に演出があります。
海・ハイビスカスモード

ラウンド中、画面が暗転してハイビスカスフラッシュが発動します。
マリンモード




沖海シリーズでおなじみのプレーヤー参加型の昇格演出です。「宝箱ルート」「ボタンルート」のどちらかを選択。「宝箱ルート」は宝箱の中身が魚群、「ボタンルート」であればクリスタルパールボタンを押してハイビスカスが光れば昇格となります。沖海5では、プレーヤーが祈る気持ちを再現したカットインの挿入もあります。
沖縄モード

ラウンド中、クリスタルパールボタンを押してシーサーが吠えれば確変昇格となります。
超エイサー祭
全モード共通で、ラウンド中にバイブレーションが発生すれば、その後に超エイサー祭に突入する演出が発生します。超エイサー祭は、確変図柄での大当たり確定となります。
エンディング昇格
通常図柄揃いのエンディング時、さまざまな演出から確変昇格となります。また、特定の演出が発生すれば保留内で大当たり確定もあります。
超エイサー祭突入


エンディングで金色の超エイサー祭のアイコンが出現すれば突入確定。エンディング終了後、再度、確変大当たりを引くことができます。
チャンス時の付加演出
いつものラウンドのチャンス画面(時短突入時)表示中、背景の変化に注目です。海面のキラキラやカニは引き戻しの期待度を示唆しています。正確には、大当たりラウンド時には内部で昇格の有無は確定。ラウンド中に昇格しなかった場合、時短中の引き戻しになります。エンディングに表示する付加演出の抽選によって選択したものがキラキラやカニになります。
演出 | 引き戻し期待度 |
---|---|
カニ | 低い |
キラキラ | 高い |
流れ星 | 当確 |
金魚群 | 当確 |
エンディング
大きく確変と通常の図柄揃いの2種類のエンディングがあります。通常図柄揃いは「チャンス」、確変図柄揃いは「もう1回」。ラウンド中の楽曲毎にエンディングの映像も変化します。




