『ミニキャラステップアップ予告』

サム
777タウン.net/777townSP

『ミニキャラステップアップ予告』はスーパー海物語IN沖縄3シリーズの沖縄モード専用予告アクションです。

『ミニキャラステップアップ予告』とは

2006年のスーパー海物語で初搭載の演出です。「スーパー海物語IN沖縄3」から演出の名称が変更になり、ミニキャラステップアップ予告になりました。

演出の評価とデータ

『ミニキャラステップアップ予告』の期待度やレアリティーなどの評価、演出の抽選条件や系統などをまとめています。

初搭載機種スーパー海物語
レア度評価
期待度評価
芸術度評価
アクション区分予告
系統1ステップアップ系演出
系統2
系統3
抽選条件はずれ時/当確時
リーチラインシングル/ダブル
チャンスアップ1
チャンスアップ2

複数のパターン(出現アイテムやキャラなど)を持つ演出は、レア度・期待度は最も期待値が低いパターンのものを掲載しています。

演出

画面下に登場するエイサー娘の数によって期待度がアップします。大きく3段階にわかれており、エイサー娘が1人、4人、5人の順番に増えていきます。4人出現すればリーチが確定し、5人が出現した場合には、センターキャラクターの種類によって決められたスーパーリーチへ発展します。また、5人が画面前面にジャンプすれば期待度が高くなります。

ステップアップ1

変動開始時、ミニキャラが1人登場します。期待度は低いです。また、変動開始時にキャラが覗き込むように登場すれば必ずステップ2に発展し、リーチ以上が確定します。エイサー娘の衣装は「紫衣装(基本)」「白衣装」「水着」の全3種類があります。白衣装の時には、スーパーリーチへ発展へ、水着の時にはレッツマンボウ前兆予告へ発展します。STEP1で、エイサー娘が登場した時に、紫衣装以外の衣装で登場することもあれば、ステップアップの過程で、衣装が変わることもあります。

ステップアップ2

ミニキャラが4人登場すればリーチ確定です。登場した時のキャラクターの表情は、期待度を示唆しています。基本的なミニキャラの表情は「笑顔」ですが、「目がにっこり」になっているときにはリーチ成立後にマンボウ予告に発展する可能性が高いです。

ステップアップ3

STEP3はミニキャラが5人登場します。センターに出現する5人目のミニキャラの種類と出現時のアクションは、その後の発展先と期待度を示唆しています。ミニキャラが出現した時に「つまずく」と魚群出現が濃厚となり、「転ぶ」とプレミアムです。

センターキャラクター

センターキャラクターと発展先の詳細は下表をご参照下さい。

キャラクター期待度
エイサー娘ランダム
花笠娘(シーサーパペット人形)シーサーリーチ
花笠娘(風が含む)花吹雪リーチ
マリンマリンちゃんリーチ
ワリンパラセイリングリーチ
クジラッキー当確(2R確変含む)
パトクジラッキー当確
ミスマリン当確
チャンスボタン当確
サムサム系リーチ
マリン転倒当確
マリン倍速当確
ワリン転倒当確
ワリン倍速当確
エイサー娘リーダーがピース当確
花笠娘(風&蝶)に強風当確
花笠娘(風&蝶)が倍速当確
花笠娘(パペット)が素手当確
花笠娘(パペット)が倍速当確
エイサー娘リーダーが躓き後ジャンプ当確
花笠娘(パペット)が躓き後ジャンプ当確
花笠娘(風&蝶)が躓き後ジャンプ当確
マリンが躓き後ジャンプ当確
ワリンが躓き後ジャンプ当確

激アツなアクション

ミニキャラクターの動きの中には、激アツな期待度を示唆するものがあります。「つまづく」と魚群出現が濃厚、「転ぶ」と当確です。

ステップアップ4

ミニキャラが5人出現した後に、ミニキャラ全員が画面手前にジャンプしたら魚群の出現の期待度が高いです。また、STEP3のときに5人目のミニキャラが躓き、ジャンプした場合は確変大当たりとなります。通常、STEP3で躓いた場合はSTEP4には発展しません。

法則崩れあり

ステップ3に発展したときのセンターキャラとその後の発展先が異なれば法則崩れとなり大当たりです。