マリンちゃんはパチンコ、パチスロ海物語シリーズのヒロインで、三洋物産のイメージキャラクターです。
ギンパラのマリンちゃん
海物語シリーズのヒロイン・マリンちゃんがデビューしたのはギンギラパラダイスです。このときのマリンちゃんの水着はピンク色のビキニ。現在、マリンちゃんと言えば、ポニーテールとオレンジ色のビキニがトレードマークですが、そうなったのは新海物語からです。
マリンちゃんのプロフィール

機種によっては大当たりラウンド中のムービーでプロフィールを紹介しているものもあります。
年齢 | 海が大好きな18歳 |
身長 | 164cm |
体重 | ? |
血液型 | B |
誕生日 | 8月1日 |
スリーサイズ | B88・W54・H90 |
趣味 | スキューバ・ダイビング |
好きな食べ物 | フルーツパフェ |
好きな動物 | イルカ |
苦手な物 | なまこ |
家族構成
マリンちゃんの家族構成は三洋物産のオフィシャル情報『海マガ 沖縄3完全読本』などで、妹はウリン、『わんわんパラダイス』に登場するラブちゃんとは従妹関係であることが公表されています。
マリンちゃん誕生秘話
三洋物産さんのオフィシャル情報である三洋オフィシャルマガジンVOL01によると、マリンちゃんが誕生した経緯は次のように語られています。
海物語シリーズの原点である初代ギンギラパラダイスの開発時にそれまで主流だった数字だけの図柄を魚の図柄にすることで数字図柄にはない動きや魅力を表現した。魚キャラクターだけではなく、広告塔になるうる華やかな存在を意識して、マリンちゃんが誕生した。
出典:『三洋オフィシャルマガジンVOL01』
海物語シリーズの姉妹機「ギンギラパラダイス2」のプロモーションのために作られたフリーペーパー『海スパ!』では、開発担当者のコメントが掲載されています。
「機種のヒロインとしてシルエットでも認識できるようにポニーテールとリボンをトレードマークにしました。また、舞台が海なので肌は露出していても健康的であるよう心掛けました。イメージとしては、アグネス・ラムさんのような感じですね」
出典:『海SPA!(海スパ!)』,p.2
マリンちゃんのモデルになった人物は誰なのか。メーカーが取材で明かした昭和のグラビアアイドル「アグネス・ラム」の名前に衝撃が走ります。それを裏付ける実機のタイトルも挙がりました。
実は、”アグネス・ラム”さんのイメージを一部参考にしています。夏の海に合う女性にするために、完全に参考にしたわけではないですけれど、頭の片隅にイメージしていたようですね。『CRA大海物語スペシャルWithアグネス・ラム』という台を発表したのには、このような経緯もあります。
出典:海物語のルーツとは!?│パチンコ・パチスロ特集特集│OCN 競馬・パチンコ