『泡前兆予告』は海物語3R2シリーズの予告アクションです。
『泡前兆予告』とは
大海物語スペシャルで初搭載の演出です。海物語3R2では、My海カスタムで出現設定をオンにしないと発生しません。
演出の評価とデータ
『泡前兆予告』の期待度やレアリティーなどの評価、演出の抽選条件や系統などをまとめています。
初搭載機種 | 大海物語スペシャル |
レア度評価 | |
期待度評価 | |
芸術度評価 | |
アクション区分 | 予告 |
系統1 | 保留先読み系演出 |
系統2 | |
系統3 | |
抽選条件 | はずれ時/当確時 |
リーチライン | |
チャンスアップ1 | |
チャンスアップ2 |
複数のパターン(出現アイテムやキャラなど)を持つ演出は、レア度・期待度は最も期待値が低いパターンのものを掲載しています。
演出


変動停止時に、液晶画面内に3つの同一図柄が停止(チャンス目)すると泡音とともに泡が出現する演出です。連続して発生すると、リーチ成立や大当たりの期待度が高くなります。泡前兆予告発生後にリーチがかかった場合にはスーパーリーチへの発展確率が上がります。2回続いてノーマルリーチになったときには保留内で「ピタ止まり」や「再始動」などで大当たりとなることがあります。以下、泡前兆予告の連続回数と期待度です。
回数 | 期待度 |
---|---|
1回 | 低い |
2回 | 低い |
3回 | スーパーリーチ発展 |
4回 | 大当たり確定 |
泡前兆が途切れてもチャンスの可能性
保留が複数あるときは、泡前兆予告が途切れても内部では継続していることがあります。泡前兆がスタートした時の保留の残数内でチャンスの可能性があります。他の機種の泡前兆予告と同様に、大当たりしない時間帯が長くなってもプレーヤーに飽きさせないように変動の度になにかしら変化をもたらすための予告アクションであり「大当たり」や「スーパーリーチ発展」までのつなぎ的な役目の印象が強いです。ガセで発生することが多く、泡前兆好きなプレーヤーでなければわざわざ泡前兆をオンにすることはありません。
画面タッチで期待度を確認
泡前兆予告が発生した次の変動中、画面をタッチすることで期待度を確認できます。ロゴランプの色が赤色になれば期待が持てます。
アクション | 期待度 |
---|---|
白点滅 | 低い |
白く流れる | 低い |
白高速点滅 | 低い |
赤発光 | 高い |
虹発光 | 当確 |