大海物語4スペシャルBLACKの図柄揃い後の大当たり演出についてまとめました。
図柄揃い時の演出
図柄揃い後に発生する再抽選演出がブラックパールチャンスです。さまざまな色の扉が出現。ボタンを押して、扉の中から出現した図柄によって獲得ラウンドが決定します。ブラッククジラッキーが出現すれば最大10R大当たりとなります。なお、レインボーパールボタンが出現がすればブラッククジラッキーが確定です。
ラウンドの種類
連荘数によってラウンド中に流れるミュージッククリップが変わります。また、サム系リーチで大当たりするとサムがラウンド中に登場します。
いつものラウンド

海物語シリーズで継承され続けているラウンド。マリンや図柄のミニエピソードが視聴できます。また、サム系リーチで大当り後に「いつものラウンド」を選べば、ラウンド中にサムが登場します。
プレミアムラウンド
主に、アニメーションと実写映像のミュージッククリップが流れます。基本的には、連荘数が増えることによってミュージッククリップを解放していく仕様です。例外的に、裏ボタンで全曲解放することもできます。
解放R | 楽曲名 |
---|---|
01 | 『いつものラウンド』 |
02 | 『海物語 Go!Go!SEA STORY セカンドシーズン』 |
03 | 『全力アソビヨリ!』 |
04 | 『Musical in the Sea 大海物語の1日』 |
05 | 『キボウへ』 |
06 | 『Day & Day』 |
07 | 『シューティングジェットコースター』 |
08 | 『春ありがとう』 |
09 | 『期待100%フラッシュ!』 |
10 | 『Hello,New World』 |
11 | 『海・戦士』 |
アニメーションやミスマリンが登場するミュージッククリップが流れるラウンドをプレミアムラウンドと言います。基本的には連荘数を積み上げることでミュージッククリップを解放していく仕組みですが、通常図柄揃い後、裏ボタンで全曲解放することもできます。連荘数と解放楽曲の組み合わせは下表の通りです。
昇格・保留内当確演出
大当たりラウンド中、MAXラウンド獲得の演出が発生することがあります。その他、ラウンド終了後の保留内で当確となる演出もあります。
ラウンド中昇格演出

ブラックパールフラッシュが発動して10Rに昇格します。
エンディング演出
ラウンド消化後のエンディングには秘密があります。
保留内当確演出
エンディングで次の演出が発生すれば、大当たりラウンド終了後の保留内で当確となります。
金魚群が流れる |
ラウンド開始時に10R昇格を判別
10R昇格判別法を使用すればラウンドスタート時に昇格の有無を確認できます。関連記事をご参照ください。
エンディングギャラリー
全ての大当たりでSTに突入します。エンディングはすべて「スーパーチャンス」となりますが、ラウンド中のミュージッククリップ毎に映像が異なります。




