大海物語3の大当たり演出についてまとめました。
目次
大当たりラウンド

大海3の大当たりラウンドは、すごろく感覚でクジランドというマップを移動して大当たり楽曲を増やしていく楽しみがあります。1回の大当たりにつき1マスずつ進むことができます。マップ上の分岐点では十字キーでマリンちゃんの行き先を選択して、ゴールを目指します。ゴール到達時には、全16種類のラウンド(ミスマリンやねんどろいどが登場するプレミアムラウンド楽曲含む)を自由に選べるようになります。
主に海物語シリーズの大当たりラウンドは「通常の大当たりラウンド」「サム系リーチでの大当たりラウンド」「プレミアムラウンド」の3つがあります。
通常の大当たりラウンド
海物語シリーズファンにはお馴染みのマリンちゃんと図柄のエピソードを描いたラウンドです。カレンダー機能と連動しているので、季節によってマリンちゃんのコスチュームが変わることがあります。
サム系リーチの大当たりラウンド
大当たりラウンドの構成は通常のラウンドと同じですが、サムがマリンちゃんの代わりにエピソードに登場します。
プレミアムラウンド
連荘したときに流れるラウンドです。主に、ミスマリンの実写映像とオリジナルアニメ映像の2種類があります。
プレミアムソング
主に連荘数によって大当たりラウンド中に流れる楽曲が決まっています。ミスマリンの映像やオリジナルアニメ映像が流れるラウンドのほとんどにはマリンちゃんやアーティストが歌うプレミアムソングが流れます。連荘数とプレミアムソングの組み合わせは次の通りです。
連荘数 | プレミアムソング | 歌手 |
● | 『海物語のテーマ』 | |
● | 『海物語 Go!Go!SEA STORY』 | |
● | 『飛び出せサマー』 | |
SP魚群タイムor裏ボタン | 『マリンブルーシークレット』 | |
裏ボタン | 『アイツに夏』 | |
● | 『トキメクキラメクユメイロセカイ』 | |
● | 『期待100%フラッシュ!』 | |
● | 『ジャングルツアーLet’s GO!!』 | |
● | 『ミラクルフレンズ』 | |
● | 『ネバギバ!』 | |
● | 『Sea you again』 | |
クジランドのゴール到達 | 『Great Sea Parade』 | |
落とし穴or裏ボタン | 『春 ありがとう』 | |
落とし穴or裏ボタン | 『夏 ドキドキサマードライブ』 | |
落とし穴or裏ボタン | 『秋 コスモスはぁと』 | |
落とし穴or裏ボタン | 『冬 ドットdeマリン.』 |
大海物語3withアグネスラムには大海3に搭載されていない楽曲があります。
連荘数 | プレミアムソング | 歌手 |
3 | 『夏色 Touch My Heart』 | |
5 | 「『だいすき』って気持ち」 | |
15R大当たり時 or サム系リーチ時 | 『きっと。。。魚群』 | マリン |
ラウンド中の昇格演出
通常図柄で大当たりしたときに、ラウンド中に昇格演出が発生することがあります。
穴に落ちると確変濃厚

通常図柄で大当たり後のラウンドで、穴に落ちて大海物語2のプレミアムソングのマップに移動すると大当たりラウンド中またはエンディングで確変昇格の可能性が高いです。ただし、確変図柄で大当たりしたときに穴に落ちても変化はありません。
ラブリーチャンス
通常図柄で大当たりたラウンド中にラブリーチャンスが発生することがあります。画面をタッチしてパールフラッシュが発生すれば確変昇格となります。
エンディング昇格
通常図柄で大当たり時、エンディングで「チャンス」から「もう1回」に昇格することがあります。昇格パターンは主に2つ。ひとつ目はいつものラウンドでサムがマリンを持ち上げるパターン、ふたつ目はアニメやミスマリンのラウンドでパールフラッシュが発動して昇格します。
エンディングで金魚群が右から左に通り過ぎれば、保留内で必ず確変図柄での大当たりとなります。また、エンディングが「聖闘士星矢」でも保留内で確変大当たりとなります。
「大海物語3 with アグネス・ラム」でもエンディングで金色の魚群が右から左へ流れることがあります。ただし、大海物語3や大海物語3スペシャルと異なるのは、保留内で大当たりはしますが、確変図柄で大当たりする保証はありません。
確変判別法
通常図柄で大当たりしたときに、確変判別法を使用すればラウンド中の確変昇格の有無を確認することができます。
アグネス・ラムサイン予告

「大海物語3 with アグネス・ラム」専用のエンディングチャンスです。エンディング時、画面にアグネス・ラムのサインが輝けば保留内で大当たりとなります。
ブラックアウト演出

「大海物語3 with アグネス・ラム」の大当たりラウンド中、いきなり画面がブラックアウトしてタッチアイコンが出現します。画面をタッチするとパールフラッシュが発動して確変図柄へ昇格します。
エンディングパターン
確変大当たりと通常大当たりのそれぞれでエンディング表示が異なります。確変大当たりは「もう1回」、通常大当たりは「チャンス」です。また、ラウンドの種類(通常ラウンド・プレミアムラウンド)によってもエンディング画像が異なります。大海物語3シリーズにはカレンダー機能があり、季節的なイベントにあったエンディング画像も表示となります。さらに、三洋物産から発売となります「聖闘士星矢」のパチンコ機種とのコラボ画像もあります。
「大海物語3 with アグネスラム」のエンディングのテロップはチャンスとなります。ミドルスペックと同じくカレンダー機能があるため、季節と連動した静止画が表示されます。
クジラブリーとクジラッキー
コメントを残す