『ハイビスカス点灯』はスーパー海物語IN沖縄4シリーズのハイビスカスモード専用予告アクションです。
『ハイビスカス点滅』とは
「スーパー海物語IN沖縄4」で初搭載の演出です。
演出の評価とデータ
『ハイビスカス点滅』の期待度やレアリティーなどの評価、演出の抽選条件や系統などをまとめています。
初搭載機種 | スーパー海物語IN沖縄4 |
レア度評価 | |
期待度評価 | |
芸術度評価 | |
アクション区分 | 予告 |
系統1 | 一発告知 |
系統2 | 大当たり |
系統3 | |
抽選条件 | 当確時 |
リーチライン | シングル/ダブル |
チャンスアップ1 | |
チャンスアップ2 |
複数のパターン(出現アイテムやキャラなど)を持つ演出は、レア度・期待度は最も期待値が低いパターンのものを掲載しています。
演出



変動中とリーチ中、スーパーリーチ中に液晶のハイビスカスが点滅したり、点灯したりします。通常、液晶のハイビスカスは大当たりが確定したときには左右が交互に高速点滅します。それ以外の動きになったときには確変図柄での大当たりとなります。例えば、次のようなアクションです。
左右同時に点滅 |
片方だけが点滅 |
ハイビスカスからレインボーオーラ発生 |
ハイビスカス役物が稼働することもあり、その場合にはハイビスカス魚群が出現します。
確変中(ST中)はハイビスカスがつぼみになる
高確率モード時は、液晶のハイビスカスはつぼみの状態からスタートします。変動停止時、チャンス目だとつぼみが開き、開花のときに図柄が揃えば確変図柄での大当たりとなります。
沖海チャンス突入時も点滅
ノーマルリーチやスーパーリーチに発展時、ハイビスカスが点滅したあとにロングリーチとなって沖海チャンスに突入することがあります。
桜バージョン

桜バージョンの演出もミドルスペック版と同じですが、桜が背景に咲いています。