『ジンベイザメリーチ』はスーパー海物語IN沖縄3シリーズのマリンモード専用リーチアクションです。
『ジンベイザメリーチ』とは
スーパー海物語IN沖縄3で初搭載の演出です。最近でジンベイザメといえばアニメ・ワンピースに登場するジンベイザメの擬人化であるジンベエ親分が有名です。
演出の評価とデータ
『ジンベイザメリーチ』の期待度やレアリティーなどの評価、演出の抽選条件や系統などをまとめています。
初搭載機種 | スーパー海物語IN沖縄3 |
レア度評価 | |
期待度評価 | |
芸術度評価 | |
アクション区分 | リーチ |
系統1 | 巨大生物系リーチ |
系統2 | |
系統3 | |
抽選条件 | はずれ時/当確時 |
リーチライン | シングル/ダブル |
チャンスアップ1 | |
チャンスアップ2 |
複数のパターン(出現アイテムやキャラなど)を持つ演出は、レア度・期待度は最も期待値が低いパターンのものを掲載しています。
演出
ジンベイザメが海面を進む演出です。アングル予告の下方向で魚影が通り過ぎた直後にリーチが成立したときなどから発展します。
チャンスアップ
通常、ジンベイザメは1匹で出現しますが、近くに子供がいれば「大当たり」または「中段のテンパイ図柄がリーチラインを約1コマ超えてはずれ」となります。
魚群出現から発展すれば当確
ジンベイザメリーチに発展する前に魚群が出現していれば大当たり確定です。巨大生物系リーチの仕様です。
確変中のジンベイザメリーチは確変確定
確変中、ジンベイザメリーチに発展すると確変大当たりです。
金色の魚が登場
ジンベイザメのまわりに金色の魚がいればプレミアムです。金魚群ではありません。
サムが出現
ジンベイザメの背中にサムがつかまっていればプレミアムです。