懐かしい海・タイムスリップモード
『タイムスリップモード』は大海物語3のゲームモードのひとつです。元祖海物語のレトロ調のグラフィックでプレーすることができます。 特徴 通常時と同様に3つのステージを搭載しています。チャンスアップがなく、一発告知の発生頻度...
『タイムスリップモード』は大海物語3のゲームモードのひとつです。元祖海物語のレトロ調のグラフィックでプレーすることができます。 特徴 通常時と同様に3つのステージを搭載しています。チャンスアップがなく、一発告知の発生頻度...
『アグネス・ラム保留先読み演出』は「大海物語3 with アグネス・ラム」の全モード共通の予告アクションです。 『アグネス・ラム保留先読み演出』とは 「大海物語3 with アグネス・ラム」で初搭載の演出です。 発生条件...
『タッチ大当たり』は「大海物語3 with アグネス・ラム」のST専用の大当たりアクションです。 『タッチ大当たり』とは 「大海物語3 with アグネス・ラム」で初搭載の演出です。 発生条件 入賞時の大当たり抽選で「確...
「大海物語3 with アグネス・ラム」のST回数は10回ですが、10回転を超えても背景が黄色の時があります。これはST中の入賞で大当たりが確定しているときに発生するもので、10回転時点の保留内で大当たりします。 発生条...
『キングクジラッキー昇格』は「大海物語3 with アグネス・ラム」の大当たりアクションです。 『キングクジラッキー昇格』とは 「大海物語3 with アグネス・ラム」で初搭載の演出です。 発生条件 入賞時の大当たり抽選...
『ドット保留演出』は「大海物語3 with アグネス・ラム」の全ステージ共通の予告アクションです。 『ドット保留演出』とは 「大海物語3 with アグネス・ラム」で初搭載の演出です。 発生条件 電チュー入賞時に必ず発生...
ワリンは大海物語3に登場する女性キャラクターです。 大海物語3のワリン 大海物語3でワリンの登場シーンはほとんどありません。唯一、バブルチャンスで登場します。コスチュームは青のグラデーション柄のビキニです。 ワリンのプロ...
『大海物語3』は大海シリーズの第4弾にあたります。ナンバリングは「3」ですが、初代大海物語の次のタイトルが大海物語スペシャル、その次が大海物語2なので4タイトル目となります。基本的には従来の大海シリーズの演出を継承してお...
『マリンちゃんシルエット』は大海物語3の全ステージ共通の予告アクションです。 『マリンちゃんシルエット』とは 大海物語3で初搭載の演出です。 発生条件 入賞時の大当たり抽選で「大当たり」「はずれ」のどちらを引いても、その...
『枠外プレミアム』は大海物語3の全ステージ共通の大当たりアクションです。 『枠外プレミアム』とは 新海物語で初搭載の演出です。 発生条件 入賞時の大当たり抽選で「確変図柄での大当たり」を引いたときに、その後の発展先として...
『珊瑚礁リーチ』はラグーンステージ専用のリーチアクションです。 『珊瑚礁リーチ』とは 初代ギンギラパラダイスから搭載され続けている海物語シリーズのリーチアクションです。大海3は、液晶画面が19インチになったことで、様々な...
『キングクジラッキーリーチ』は全ステージ共通のリーチアクションです。 『キングクジラッキーリーチ』とは 「大海物語2 with アグネス・ラム」で初搭載の演出です。王冠を被ったクジラッキーが登場します。 発生条件 入賞時...
『魚群予告』はラグーンステージ専用の予告アクションです。 『魚群予告』とは 1995年「ギンギラパラダイス」で初搭載の演出です。魚群は6種類の小魚で構成されています。 発生条件 入賞時の大当たり抽選で「大当たり」「はずれ...
『プレミアムシャッターチャンスリーチ』はトレジャーステージ専用のリーチアクションです。 『プレミアムシャッターチャンスリーチ』とは 大海物語で初搭載の演出です。トレジャーステージ専用のポージングリーチです。 発生条件 入...
『ポージングリーチ』はラグーンステージとアトランティスステージのプレミアムリーチアクションです。 『ポージングリーチ』とは 元祖海物語で初搭載の演出です。マッチョな肉体を持つサムが登場するリーチアクションです。 発生条件...
『タコとカニのリーチ系プレミアム』は大海物語3の全ステージ共通のプレミアムリーチアクションです。 『タコとカニのリーチ系プレミアム』とは 「スーパー海物語 IN 地中海」で初搭載の演出です。 発生条件 入賞時の大当たり抽...