大海物語スペシャル・総まとめ
2008年に発表された「大海物語スペシャル」の各ステージの演出や登場キャラクター、関連アプリなどの総まとめです。遊パチ機「大海物語スペシャル with アグネス・ラム」はアグネス・ラムの版権を活かした姉妹機にあたる。 攻...
2008年に発表された「大海物語スペシャル」の各ステージの演出や登場キャラクター、関連アプリなどの総まとめです。遊パチ機「大海物語スペシャル with アグネス・ラム」はアグネス・ラムの版権を活かした姉妹機にあたる。 攻...
海物語シリーズの原点とも言える新海物語シリーズの背景や予告アクション、リーチアクションが継承されたステージです。2005年に導入された初代大海物語と比べると、「泡前兆予告」「下段図柄滑り・戻り」「2R確変」が追加されたく...
基本的な演出は、2005年に導入された初代大海物語と同じです。チャンスボタンで期待度を示唆する演出を確認できます。スーパーリーチへ発展したら、すかさずチャンスボタンを押そう。 背景 プラトンが対話篇「ティマイオス」と「ク...
トレジャーステージは薄暗い海底が舞台です。漆黒の闇の中には、朽ちた沈没船が息をひそめています。初代大海物語でプレーヤーを魅了したステップアップ予告は健在です。 背景 財宝を積んだ船が沈む海底をイメージしています。スクロー...
「大海物語スペシャル」は、セグによる確変判別が可能です。「スーパー海物語」以降の機種に搭載されているセグによる確変昇格判別ですが、本機は9セグ表示となっています。 セグをチェック 通常図柄で大当たりしたら液晶画面の左斜め...
『大海物語スペシャルオフィシャルガイドブック』は、大海物語シリーズの第2弾となる「大海物語スペシャル」の主要演出をまとめた非売品小冊子です。2008年の導入時、パチンコホールに設置された販促ツールです。 概要 大海物語ス...
『ボイスプレミアム』は大海物語スペシャルの全ステージ共通の大当たりアクションです。 『ボイスプレミアム』とは 大海物語で初搭載の演出です。 発生条件 入賞時の大当たり抽選で「確変図柄での大当たり」を引いたときに、その後の...
大海物語スペシャルの大当たり演出についてまとめました。初代大海物語よりも演出のボリュームが増して、前作にはなかった「プレミアムソング」「エンディング昇格」「ラウンド中昇格」が追加になっています。 大当たりラウンド 図柄が...
大海スペシャルのネッシー プロフィール
『超泡予告』は海物語シリーズのプレミアム予告アクションです。 『超泡予告』とは 大海物語スペシャルで初搭載の演出です。 発生条件 入賞時の大当たり抽選で「確変図柄での大当たり」を引いたときに、その後の発展先として低確率で...
『ノーマルリーチ』は「大海物語スペシャル」の全ステージ共通のリーチアクションです。 『ノーマルリーチ』とは 基本的なリーチアクションです。スーパーリーチへ発展しない演出と言っても良いです。 発生条件 入賞時の大当たり抽選...
『泡の中にネッシー』は泡系演出のプレミアムです。 『泡の中にネッシー』とは 2008年の大海物語スペシャルで初搭載の演出です。大海物語シリーズのマスコットキャラクター・ネッシー(大海物語4では「ネッシィ」)が登場します。...
『イルカ予告』は「大海物語スペシャル」のアトランティスステージ専用の予告アクションです。 『イルカ予告』とは 大海物語で初搭載の演出です。 発生条件 入賞時の大当たり抽選で「大当たり」「はずれ」のどちらを引いても、その後...
『大海物語スペシャル2016年バージョン』のオフィシャルガイドブックを紹介します。 オフィシャルガイドブックとは パチンコホール導入時、プロモーションツールとして設置される無料の小冊子です。スペックや基本的な演出を掲載し...
サムは「大海物語スペシャル」に登場する男性キャラクターです。海物語シリーズのプレミアムキャラクターとしても有名です。 大海物語スペシャルのサム サムは2つのコスチューム。ラグーンとアトランティスはいつもの紫色のビキニ、ト...
『海物語のテーマ ギターロックリミックス』は大海物語スペシャルで初搭載のプレミアム楽曲です。海物語のテーマ曲がギターロックをテーマに再構成されました。ギターロックリミックスというジャンルを説明するのは難しいですが、ギター...