『マリンちゃんリーチ』は、P大海物語5のラグーン・アトランティス・トレジャーモード専用のリーチアクションであり、トレジャーモードのマリンちゃんリーチは「シャッターチャンスリーチ」と呼ばれることもあります。
『マリンちゃんリーチ』とは




『マリンちゃんリーチ』は、ダブルリーチライン成立時にマリンが登場する演出で、各モードで独自の演出が展開されます。ラグーンモードとアトランティスモードでは、マリンはダブルリーチラインの中央を指差し、トレジャーモードではマリンがダブルリーチラインの中央の図柄にカメラのフォーカスをあてて撮影するという独特の演出が特徴です。
チャンスアップ

ラグーンモードとアトランティスモードでは、マリンの指差しの間隔が狭いとチャンスアップとなります。トレジャーモードでは、フォーカスが黄色であるとチャンスアップとなり、これが「大当たり」または「中段のテンパイ図柄がリーチラインを約1コマ超えてはずれ」のどちらかになることが濃厚です。また、リーチ中、画面タッチでマリンがいつもと異なるアクションをするとチャンスアップとなります。
BIGプレミアム

BIGプレミアムでは、巨大なマリンが登場し、その場合は確変図柄での大当たりとなります。
ポージングリーチ
ポージングリーチでは、マリンの代わりにサムが登場します。この場合、プレミアムであり、確変図柄での大当たりとなります。
演出の評価とデータ
『マリンちゃんリーチ』の期待度やレアリティーなどの評価、演出の抽選条件や系統などをまとめています。
初搭載機種 | ギンギラパラダイス |
レア度評価 | 2.0点 |
期待度評価 | 2.0点 |
アクション区分 | リーチ |
系統1 | マリン系リーチ |
系統2 | |
系統3 | |
抽選条件 | はずれ時、当確時 |
リーチライン | ダブル |
チャンスアップ1 | 指差しの幅、フォーカスの色 |
チャンスアップ2 | タッチ演出 |
複数のパターン(出現アイテムやキャラなど)を持つ演出は、レア度・期待度は最も期待値が低いパターンのもの を掲載しています。機種によって、レア度・期待度が異なる場合があります。
