『Pスーパー海物語IN沖縄5夜桜超旋風』のRUSHについてまとめました。すべての大当たり後、RUSHに突入します。RUSH中の演出はゲーム性が異なる「夜桜ゾーン」「桜ビスカスゾーン」のふたつ。ラウンド中に選択することができます。
攻略
『Pスーパー海物語IN沖縄5夜桜超旋風』の攻略情報です。
動画
YouTubeで配信しているPスーパー海物語IN沖縄5夜桜超旋風の動画です。
特徴
すべての図柄揃い後、RUSHに突入します。プレーヤーは「夜桜ゾーン」「桜ビスカスゾーン」のふたつから演出を選ぶことができます。どちらの演出も「時短6回+残保留2個」です。RUSH継続率は90%と高く、連荘重視の仕様。一方、出玉力は大当たり比率の約80%が3R大当たりで、高くありません。プレーイメージは、連荘を重ねつつ10R大当たりを引き当てて勝ちに持っていく、という流れになります。
ふたつのゾーン解説
RUSH中のふたつのゾーンについてまとめました。
夜桜ゾーン
海物語の王道演出を凝縮して楽しめます。
ゲームフロー
フロー | 演出 |
---|---|
1 | キャラクター登場 |
2 | リーチ発生 |
3 | スーパーリーチ発展 |


変動中、キャラクターが登場します。キャラクターは大当たりの度に「マリン→ワリン→ウリン→マリン→……」の順に変わります。変動中、キャラクターが変われば大当たり濃厚。サムならば「10R大当たり+保留内大当たり」が濃厚です。


リーチ時、奇数図柄、ダブルリーチラインであればチャンスです。また、チャンス目停止ならば『じんべぇチェンジ』発展で大当たり濃厚です。
スーパーリーチ発展時、泡や魚群などのおなじみの演出が発生します。いつもとは違う演出が発生すれば当確。プレミアム魚群が出現することもあります。
専用演出
隠し要素
下表の演出が発生すれば、大チャンスです。
チャンス演出 |
---|
同じ図柄でリーチが連続発生 |
最後の変動でダブルリーチ成立 |
桜ビスカスゾーン

一発告知に特化したゾーンです。4つの桜ビスカス(筐体2つ、液晶演出2つ)の点灯に注目。点灯すれば大当たりとなります。また、桜ビスカスの点灯パターンで10R大当たりを判別できます。10R大当たりが濃厚なパターンは下表の通りです。
10R大当たり濃厚パターン |
---|
桜ビスカス役物がレインボー点灯※ |
盤面の桜ビスカスが点灯 |
※10R大当たりに加えて、保留内大当たりも加算
ゲームフロー
フロー | 演出 |
---|---|
1 | カウントダウン開始 |
2 | 特定演出発生 |
専用演出
隠し要素
下表の演出が発生すれば、大チャンスです。
ファイナルチャンス

残保留2個で突入します。ファイナルチャンスは「夜桜ゾーン」「桜ビスカスゾーン」のどちらのルートからも突入する共通演出。ボタンPUSHで図柄が揃えば大当たりです。チャージ中のエフェクトが緑色以上であれば期待度アップ。通常は「ボタン押し」ですが「タッチアイコン」なら当確濃厚となります。
リザルト画面


リザルト画面までチャンスは続きます。ボタンが完成すれば引き戻し成功。また、時間表示の末尾が「77」なら大チャンスです。