『チビシーサー予告』はCRスーパー海物語IN沖縄3シリーズの沖縄モード専用予告アクションです。
『チビシーサー予告』とは
CRスーパー海物語IN沖縄3で初搭載の演出です。
演出の評価とデータ
『チビシーサー予告』の期待度やレアリティーなどの評価、演出の抽選条件や系統などをまとめています。
初搭載機種 | CRスーパー海物語IN沖縄3 |
レア度評価 | |
期待度評価 | 1.0点 |
芸術度評価 | 1.0点 |
アクション区分 | 予告 |
系統1 | |
系統2 | |
系統3 | |
抽選条件 | はずれ時/当確時 |
リーチライン | |
チャンスアップ1 | |
チャンスアップ2 |
複数のパターン(出現アイテムやキャラなど)を持つ演出は、レア度・期待度は最も期待値が低いパターンのものを掲載しています。
演出
変動中に画面右から2匹のチビシーサーが現れ、立ち止まって吠えることでチャンスが広がります。シーサーが咆哮した後、飛び出すキャラクターによって期待度が変わります。また、シーサーが通過した場合、連続発生で「シーサーチャンス目煽り演出」に発展する期待度が上がります。チビシーサーが立ち止まって吠えた後、以下のいずれかに分岐します。
- 何も飛び出さない場合(チャンス目停止濃厚)
- エイサー娘が飛び出す場合(ミニキャラステップ予告に発展)
- マンボウが飛び出す場合(マンボウの種類が期待度を示唆)
キャラクターは期待度を示唆
出現したシーサーが立ち止まって吠えた後、キャラクターが出現することがあります。キャラクターはその後の発展先を示唆しています。
何も飛び出さない
チャンス目停止が濃厚です。
エイサー娘が飛び出す
衣装の色によって、その後の発展先が変わります。衣装が紫色であればリーチ成立、白色であればスーパーリーチ発展が濃厚です。
マンボウが飛び出す






マンボウの色と描かれた文字は期待度を示唆しています。
マンボウと文字 | 期待度 |
---|---|
「怪」 | スーパーリーチ発展濃厚 |
「熱」 | スーパーリーチ発展濃厚 |
「群」 | 魚群出現 |
「咲」 | ハイビスカスフラッシュ/桜フラッシュ |
ピンクマンボウ | レッツマンボウ前兆予告発展 |
キングマンボウ | 当確 |