『赤魚群』は海物語シリーズの魚群系予告です。
『赤魚群』とは
新海物語で初搭載の演出です。海物語シリーズでは初めてのプレミアム扱いの予告アクションとなります。通常の魚群は紫を基調としていますが、赤魚群は赤を基調としています。そのため海物語のファンの間では赤魚群のことを「赤魚(あかぎょ)」と呼ぶことがあります。群れを構成している魚は次の通りです。
クマノミ(オレンジ) クマノミ(赤) ヤッコ(黄) ヤッコ(白) クマノミ(紫)
演出の評価とデータ
赤魚群の期待度やレアリティーなどの評価、演出の抽選条件や系統などをまとめています。
初搭載機種 | 新海物語 |
レア度評価 | |
期待度評価 | |
芸術度評価 | |
アクション区分 | 魚群系予告 |
系統1 | プレミアム |
系統2 | |
系統3 | |
抽選条件 | 当確時 |
リーチライン | シングル/ダブル |
チャンスアップ1 | |
チャンスアップ2 |
複数のパターン(出現アイテムやキャラなど)を持つ演出は、レア度・期待度は最も期待値が低いパターンのものを掲載しています。
演出
通常の魚群と同じく、液晶画面右端から左端へ向かって流れます。赤魚群が出現すれば、その後、サム系リーチへ発展します。
台間シートなどではモザイク

新海物語のときにはメーカーとしてはよほどプレミアム性を強調したかったのか、台間シートや雑誌などではモザイクがかかったスクリーンショットを掲載していました。