『カーニバルゾーン』は「ギンギラパラダイス 情熱カーニバル」の全モード共通の予告アクションです。
『カーニバルゾーン』とは
「ギンギラパラダイス 情熱カーニバル」で初搭載の演出です。
発生条件
入賞時の大当たり抽選で「大当たり」「はずれ」のどちらを引いても、その後の発展先として演出抽選されます。
レア度評価 | |
期待度評価 | |
系統 | 保留先読み系演出 |
リーチライン | |
チャンスアップ |
レア度・期待度は最も期待値が低い演出のものを掲載
演出
全モードにある大チャンスゾーンです。モード毎に演出が異なります。変動時、中段に「GoGoギンギラ」アイコンが停止するとカーニバルゾーン突入のチャンスとなります。
シンプルモード
画面に「連打」ボタンが表示となります。ボタンを連打する度に、画面右端のエフェクトの色が変化することがあります。このエフェクトの色は期待度を示唆しており「青色<黄色<緑色<赤色」の順番で熱くなります。画面タッチで泡や魚群が出現します。
海底遺跡モード

チャンス目予告やギンパラ連続予告から発展します。この時、三面体役物と羽役物が稼働して突入します。ゾーン中、小魚が増えると期待度が上がります。マリンちゃんの仕草がいつもと違えば多くの小魚が集まる可能性が高いようです。
ブラジルモード

チャンス目予告とギンパラ連続予告から発展します。ゾーン中、ダンサーが多く出現すれば期待度は高いようです。「祭!マリンリーチ」または「祭!ワリンリーチ」に発展しますが、押しボタン演出では魚群が出現することが多いです。
搭載モード
モード | 通常時 | ST時 |
シンプル | ○ | ○ |
海底遺跡 | ○ | ○ |
ブラジル | ○ | ○ |
ST専用 |
「CRギンギラパラダイス 情熱カーニバル」「CRギンギラパラダイス 強ミドル259バージョン」「CRAギンギラパラダイス 強99バージョン」共通
コメントを残す