『魚群予告』はギンギラパラダイスの予告アクションです。
『魚群予告』とは
ギンギラパラダイスで初搭載の演出です。1999年以降に導入となった海物語シリーズの象徴的な演出のひとつです。海物語シリーズに限らず、すべてのパチンコの「群予告」のルーツでもあります。
演出の評価とデータ
入賞時の大当たり抽選で「大当たり」「はずれ」のどちらを引いても、その後の発展先として演出抽選されます。大当たりを引いた時には高確率で抽選されやすい演出です。それゆえ魚群予告は大当たりの信頼度が高いです。
出現すれば熱い!
CRギンギラパラダイス2のプロモーションツールとして発行された無料小冊子『海SPA!』に掲載されていた開発者のインタビューでは当時の魚群予告のエピソードについて次のように答えています。
当時はスーパーリーチ演出が盛り上がり始めていましたが、
それだけだとはずれやすいリーチばかり見ることになります。 そこで『出現すればアツい』予告として魚群を搭載しました。予告と言う概念がまだなかった時代でしたけど、 導入初日にホールに偵察に行ったら、おじさんが盤面に向かって魚群を手招きしていた。それを見たとき、『これはうける!』と思わずガッツポーズしましたね。
出展:『海SPA!』
初搭載機種 | ギンギラパラダイス |
レア度評価 | |
期待度評価 | |
芸術度評価 | |
アクション区分 | 予告 |
系統1 | 魚群系予告 |
系統2 | |
系統3 | |
抽選条件 | はずれ時/当確時 |
リーチライン | シングル/ダブル |
チャンスアップ1 | |
チャンスアップ2 |
複数のパターン(出現アイテムやキャラなど)を持つ演出は、レア度・期待度は最も期待値が低いパターンのものを掲載しています。
演出

リーチ後、魚の群れが画面右端から出現して、左端に流れていきます。魚群が出現すれば、その後、スーパーリーチへ発展します。
ガセ魚群の秘密
魚群予告が出現してはずれた時に、海のプレーヤーは「ガセ魚群」と呼ぶことがあります。これはまさに入賞時にはずれを引いた時に、その後の発展先として低確率で抽選された魚群です。このガセ魚群に関連して、魚群をはずしてから100回転以内は「お詫び」と呼ばれる大当たりがあると信じているプレーヤーは少なくありませんが、正直なところ「お詫び」なるものは存在しません。ただし、魚群予告をはずした時に、保留が残っている場合には、その保留内で大当たりすることはあります。